一年366日毎日の今日の誕生花と花言葉を紹介しています。 花には、癒しのパワーがあります。そのパワーを感じていただければ嬉しいです。

正岡子規【9月19日】

9月19日【今日は何の日】 > 正岡子規

スポンサーリンク

正岡子規について【9月19日

子規というのはほととぎすのことです。
子規は結核を病んでよく吐血していたため、これを血を吐くまで啼くと言われるほととぎすに例えたものです。

このほかにもたくさんのペンネームを使っていました。
「獺祭書屋主人」の「獺」とは川獺のことです。
川獺は巣に魚を集めて貯蔵する習性があり、魚を祭っているようだということでこれを「獺祭」といいます。
ここから転じて「散らかっている様」の意味となりました。
「獺祭書屋」とは書物が散らかった部屋のことです

本名を升といい(常規から改名)、かなりの野球好きであったことから
「野球」という名前までありました。
ただし、この子規のペンネームの一つ「野球」が実際の「野球」の語源であるという俗説もあるのですが、これは間違いのようです。

子規自身は baseball の意味で「野球」という単語を使ったことはなく、「ベースボール」「弄球」「投球」といっていました。
baseball を「野球」と訳したのは、第一高等中学校野球部員の中馬庚という人です。

それまで、baseballをそのまま訳した「底球」等と呼ばれていました。
それを、「テニスはコートでプレーするから庭球、ベースボールはフィールドで行うから「野球」とし、これが広まったのです。

しかし、子規の弟子・河東碧梧桐が著書『子規の回想』の中で、「ベースボール」を訳して「野球」と書いたのは子規が最初であった。
が、それは本名の「升」をもじった「野球」の意味であった。と書いたため、ここから「子規が baseball を野球と訳した」という俗説が生まれました。


スポンサーリンク

Short URL :

powered by HAIK 7.6.2
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional