9月15日【今日は何の日】今日がお誕生日の方へ、今日は何の日、過去の事件・事故や出来事、今日が誕生日の有名人などを紹介しています。

9月15日【今日は何の日】

TOP > 9月15日 > 9月15日【今日は何の日】

スポンサーリンク

9月15日【今日は何の日】

今日の記念日

【スカウトの日】

1974(昭和49)年に5月5日を含む日を「スカウト週間」として制定。
1990(平成2)年に「スカウト奉仕の日」に改称して9月15日に変更し、翌1991年に「スカウトの日」に再度改称した。
奉仕活動を通じて地域社会へ貢献するとともに、ボーイスカウトの活動が地域社会に根ざした実践活動であることを広く社会にアピールする日。
ボーイスカウトではこの日から新しい年度が始まる。
【関連】
世界スカウト平和の日 9月第3木曜日
ボーイスカウト創立記念日 1月24日【今日は何の日】
ガールスカウトの日 5月22日【今日は何の日】

【老人の日】

2002(平成14)年1月1日改正の「老人福祉法」によって制定。
2003(平成15)年から「祝日法」の改正によって「敬老の日」が9月第3月曜日となるのに伴い、従前の敬老の日を記念日として残す為に制定された。
国民の間に広く老人の福祉についての関心と理解を深めるとともに、老人に対し自らの生活の向上に努める意慾を促す日。
【関連】
敬老の日 9月第3月曜日
老人週間 9月15日9月21日

【としよりの日】

1963(昭和38)年までの名称。「としより」という名称はひどいということで、「老人の日」に改められた。

【老人の日(旧)】

1964(昭和39)年から1965(昭和40)年までの名称。1966(昭和41)年からは国民の祝日「敬老の日」となった。

【敬老の日】

「祝日法」の改正により、2003(平成15)年から9月第3月曜日に変更された。

【ひじきの日】

日本ひじき協会が制定。
「敬老の日」に因み、昔からひじきを食べると長生きをすると言われていることから。

【シルバーシート記念日】

1973(昭和48)年、東京・中央線の電車に初めて老人・身体障害者の優先席「シルバーシート」が設置された。
1997年に、「優先席」に改称された。

【シャウプ勧告の日】

1949(昭和24)年、シャウプ勧告が公表された。
シャウプ勧告とは、アメリカ・コロンビア大学のカール・シャウプ博士を団長とする税制調査団による税制改革案で、戦後の税制の基礎となった。

【マスカットの日】

【イチゴの日】(毎月)

【お菓子の日】(毎月)

【水天の縁日】(毎月1日,5日,15日)

水天は水を司る龍神で、降雨を祈る水天法の本尊である。
総本社は福岡県久留米市の水天宮で、ここは安徳天皇等を祀ったものであるが、水に縁のある神様として、海運業・漁業・水商売等を加護し、また安産の守り神ともされている。
安産の神ということから戌の日にも参拝者が多く、特に戌年戌月戌日と縁日が重なると「大戌」といって珍重される。

【妙見の縁日】(毎月1日,15日)

妙見菩薩は北極星が神格化されたものとされ、北斗信仰を背景に、
特に眼病に霊験あらたかとして信仰されている。


過去の事件・事故や出来事

  • 関ヶ原の戦い。徳川家康の東軍7万5千人が豊臣方・石田三成の西軍12万8千人に勝利(1600)
  • 支倉常長ら仙台藩の慶長遣欧使節が日本を出発(1613)
  • イダルゴ・イ・コスティリャ神父の「ドロレスの叫び」。メキシコ独立革命の始まり(1810)
  • 世界初の鉄道「リバプール・マンチェスター鉄道」が開通。開通式典で死亡事故(1830)
  • 新橋〜横浜の鉄道で貨物輸送を開始(1873)
  • 藤田組贋札事件。大阪の実業家・藤田伝三郎らが紙幤贋造の容疑で逮捕。後に無罪となるが国会で問題に(1879)
  • 東海道本線、大府駅〜浜松駅間開業(1888)
  • フランス・ソンム戦線で初めて英国軍が戦車を投入。初の戦車「マーク1号」登場(1916)
  • 東京〜下関の特急列車に初めての愛称「富士」「桜」を採用(1929)
  • 国鉄中央線の東京〜中野で朝夕混雑時の急行運転を開始(1933)
  • ドイツで「ニュルンベルグ法」公布。ユダヤ人の市民権を剥奪(1935)
  • イタリア降伏に関する日独共同声明(1943)
  • 文部省が「新日本建設の教育方針」を公表。国体護持・平和国家建設・科学的思考の養成を強調(1945)
  • 東京・日比谷の第一生命相互ビルにGHQ本部を設置(1945)
  • 「日米会話手帖」発刊 。ポケット版で、32ページ。1冊80銭。3カ月間で360万部という驚異的な売れ行き(1945)
  • アイオン台風が関東・東北に襲来。死者行方不明者2368人(1948)
  • 東京〜大阪の特急列車「へいわ」が復活。食堂車も復活(1949)
  • 中央社会事業協議会が初の「としよりの日」を実施。1966年の国民祝日法改正で敬老の日となり祝日に(1951)
  • 朝日麦酒(現在のアサヒビール)が日本初の缶ビールを発売(1958)
  • 日教組が勤務評定に反対して全国スト(1958)
  • 香川県の琴平参宮電鉄(丸亀通町〜善通寺赤門前7.1km,善通寺赤門前〜琴参琴平6.8km,善通寺赤門前〜多度津桟橋通6.0km,丸亀通町〜坂出6.7km)がこの日限りで廃止(1963)
  • NASAが月の石の分析結果を発表。生物の痕跡なし(1969)
  • 国鉄中央線にシルバーシートを指定(1973)
  • 東京・水道橋に国立能楽堂が開場(1983)
  • 熊井啓監督『千利休』がベネチア国際映画祭で銀獅子賞(1989)
  • ストライキ中の大リーグでオーナー側が残りシーズンの中止を決定(1990)
  • DVDの規格が統一される(1995)
  • 第27回オリンピック・シドニー大会が開幕(2000)
  • 阪神タイガースが18年振りにリーグ優勝(2003)
  • ハイウェイカードが販売終了(2005)
  • アメリカ証券大手リーマン・ブラザーズが、経営破綻(2008)

今日が誕生日の有名人

  • 朱子(朱熹)(南宋の儒学者,朱子学の祖1130)
  • 石田梅岩(思想家1685)
  • 岩倉具視(政治家1825)
  • アガサ・クリスティー(英:作家1890)
  • 村山槐多(画家1896)
  • 今村昌平(映画監督『楢山節考』『うなぎ』1926)
  • M.ゲル=マン(米:理論物理学者(量子論)(1969年ノーベル物理学賞)1929)
  • R.E.ルーカス(米:経済学者『景気循環理論研究』(1995年ノーベル経済学賞)1937)
  • オリバー・ストーン(米:映画監督『プラトーン』『JFK』1946) 
  • 大信田礼子(女優1948)
  • 中島久之(俳優1952)
  • 竹下景子(女優1953)
  • Mr.ビーン(英:ドラマ登場人物1956)
  • 酒井順子(コラムニスト1966)
  • 深沢邦之(お笑い芸人(Take2)1966)
  • 彦摩呂(タレント1966)
  • 橋本志穂(タレント1967)
  • 弓岡真美(タレント(おニャン子クラブ)1970)
  • 深作健太(映画監督『バトルロワイヤル』1972)
  • 藤谷美紀(女優1973)
  • アンジェラ・アキ(歌手1977)
  • 古畑勝隆(俳優1982)
  • ヘンリー王子(英:王族1984)
  • 佐藤和也(俳優1993)
  • 鍋本帆乃香(女優1996)

スポンサーリンク

前の日 < 9月15日 > 次の日


Short URL :

powered by HAIK 7.6.2
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional