1月2日【今日は何の日】今日がお誕生日の方へ、今日は何の日、過去の事件・事故や出来事、今日が誕生日の有名人などを紹介しています。

1月2日【今日は何の日】

TOP > 1月2日 > 1月2日【今日は何の日】

スポンサーリンク

1月2日【今日は何の日】

今日の記念日

【初夢]】

昔から初夢で1年の吉凶を占う風習がある。
初夢の夜は大晦日、元日、正月2日、節分等があるが、一般には正月2日の夜の夢が初夢とされている。

室町時代から、良い夢を見るには、七福神の乗った宝船の絵に
「永き世の遠の眠りの皆目覚め波乗り船の音の良きかな」という回文(逆さに呼んでも同じ文)の歌を書いたもの枕の下に入れて眠ると良いとされている。
これでも悪い夢を見た時は、翌朝、宝船の絵を川に流して縁起直しをする。
めでたい夢「一富士、二鷹、三茄子」は徳川家康の出身地駿河の名物とか。

【初荷】

この日、多くの職業で、年が明けてから初めての仕事が行われるが、
荷物を運ぶことの多い商店では、その年初めて運ぶ荷物のことを初荷と呼ぶ。
農業では農初め、漁業では初船、林業では山初めなどの言葉を用いる。

【初売り】

※【初売り,初商】
商店等は2日に店を開けて初売りを始める。
最近では元日から店を開ける所も多くなって来た。

【書き初め】

年が明けて初めて書や絵をかく行事。 
書き初めで書いたものを左義長で燃やし、その炎が高く上がると字が上達すると言われている。
【関連】
左義長 1月14日

【姫始め】

由来は諸説あってはっきりしておらず、本来は何をする行事であったのかも判っていない。
もっとも有力な説は、お正月の「強飯」(蒸した固いご飯=おこわ)から、初めて「姫飯」(柔らかいご飯)を食べる日というものである。
昔は、祭の間には強飯を食べ、祭が終わると姫飯を食べていた。
そのほか、 
・飛馬始め=乗馬初めの日
・火水始め=火や水を初めて使う日
・女伎始め=衣服を縫い始める日
・秘め始め=夫婦が初めて秘め事をする日
・姫糊始め=女性が洗濯・張物を始める日
等がある。でも普通この言葉を使う時って・・・(以下略)

【皇居一般参賀】

天皇陛下ほか皇族の方々が、皇居宮殿のバルコニーで国民の参賀に応える。
1925(大正14)年に中止されていたが、1948(昭和23)年に再開された。
参賀者の記帳は10年間、宮内庁で保管される。

【月ロケットの日】

1959(昭和34)年、ソ連が世界初の月ロケット・ルーニク(ルナ)1号の打ち上げに成功した。

月から6500kmの所を通過して月面を観測した後、太陽の周囲を回る軌道に入り初の人工惑星になった。

その年2月に打ち上げられた2号は月に命中し、3号は月の裏側の撮影に成功、1966(昭和41)年1月のルナ9号は初めて月面軟着陸に成功した。

【東京箱根間往復大学駅伝競走(往路)】

※【箱根駅伝】(東京箱根間往復大学駅伝競走)
学生長距離界最大の駅伝競走で、東京・大手町から箱根・芦ノ湖までの往路5区間、復路5区間の合計10区間・214.7kmで争われる。
関東学生陸上競技連盟(関東陸連)に加盟している関東の大学のうち、
昨年の大会で9位までに入った大学と、予選会で勝ちあがった6校の計15校が出場する。
1920(大正9)年に第1回大会が開催され、1956(昭和31)年からは、
1月2日に往路、1月3日に復路を走るようになった。
箱根駅伝公式Webサイト

過去の事件・事故や出来事

  • 第11代天皇・垂仁天皇が即位(BC30)
  • 第18代天皇・反正天皇が即位(406)
  • 大坂城天守閣が落雷のために焼失。現在の天守閣は1931年に復元(1665)
  • 「郵便為替法」施行(1875)
  • 三菱系の企業で日本初のボーナスを支給(1876)
  • 報知新聞が俳優・川上貞奴の写真を掲載。日本初の新聞写真(1904)
  • 乃木希典、ロシア軍の要塞・旅順を攻略(1905)
  • 日本軍マニラを占領(1942)
  • 国鉄長野原線(現在の吾妻線)・渋川〜長野原(現在の長野原草津口)が開業(1945)
  • NHKが歌謡番組「(第3回)紅白歌合戦」のテレビでの実験放送を実施。この年の12月31日から大晦日の恒例に(1953)
  • 二重橋事件。皇居一般参賀に過去最高の38万人が押し寄せ大混乱。二重橋上で群衆が将棋倒しになり16人が圧死(1954)
  • 箱根駅伝がこの年から2日に往路、3日に復路の開催に(1956)
  • ソ連が世界初の月ロケット「ルーニク1号」を打上げ。軌道が逸れて太陽を周回する人工惑星に(1959)
  • 大分発岩国経由大阪行きの全日空機が山口上空を飛行中乗客がドアをあけて飛び降り。トイレからダイナマイト25本と発火装置が発見される(1959)
  • テレビ初の怪獣SF映画『ウルトラQ』の放送開始(1966)
  • 皇居一般参賀で奥崎謙三が天皇陛下に向けてパチンコ玉4発を打つ。翌年から参賀者への挨拶がガラス越しに(1969)
  • 島根県沖の日本海でロシア船籍のタンカー「ナホトカ」が沈没。重油3700キロリットルが流出(1997)
  • アメリカの彗星探査機「スターダスト」がヴィルト第2彗星に最接近。彗星の核を撮影し、塵を採取(2004)

今日が誕生日の有名人

  • 道元禅師(禅僧,曹洞宗開祖1200) 
  • 足利義政(室町幕府将軍(8代)1436)
  • 子安峻(新聞経営者,『読売新聞』創刊1836)
  • 石山賢吉(出版者,『ダイヤモンド』創刊1882)
  • ジャック・シャルドンヌ(仏:作家1884)
  • 伊丹万作(映画監督,脚本家,伊丹十三の父1900) 
  • 柳家小さん(落語家,人間国宝1915) 
  • 吉原正喜(野球1919)
  • アイザック・アシモフ(米:SF作家・生化学者1920) 
  • 丹下キヨ子(女優1920) 
  • 天本英世(俳優1926)
  • 大木民夫(声優1928)  
  • 梶山季之(小説家『赤いダイヤ』等1930) 
  • 海部俊樹(首相(76,77代)1931) 
  • 野末陳平(政治家1932) 
  • 森村誠一(作家『人間の証明』等1933)
  • 立川談志(落語家1936) 
  • 花紀京(タレント1937)
  • ロバート・スミッソン(米:写真家1938)
  • 安井かずみ(作詞家『私の城下町』1939)
  • 津川雅彦(俳優1940) 
  • 古谷一行(俳優1944)  
  • 伊吹吾朗(俳優1946) 
  • 岡本信人(俳優1948) 
  • 京子スペクター(タレント,コラムニスト,デーブ・スペクターの妻1952)
  • 佐藤直子(テニス,タレント1955) 
  • 浦沢直樹(漫画家『YAWARA!』1960)
  • 千種寿代(射撃1962)
  • 速水けんたろう(谷本憲彦)(8代目うたのおにいさん)(歌手1962)
  • 加藤晴子(歌手(あみん)1963)
  • 桜井美春(タレント1967) 
  • 長沢有起(歌手1969)
  • 竹野内豊(俳優1971) 
  • 仲地さより(女優1973)  
  • 高橋真紀子(アナウンサー1973)
  • 中嶋美智代(タレント1973) 
  • さとう珠緒(タレント1974)
  • 浅野祥子(タレント1974)
  • 豊口めぐみ(声優1978)
  • 清水あき(タレント,レポーター1979)
  • 村上知子(お笑い芸人(森三中)1980)
  • 菊池亜衣(歌手1984)
  • 湯田美由紀(タレント1986)
  • 水谷妃里(タレント1987)
  • 明坂聡美(声優1988)
  • 宮内彩花(女優1992)
  • 井上美帆(モデル1992)
  • 松崎奈波(モデル1995)

スポンサーリンク

前の日 < 1月2日 > 次の日


Short URL :

powered by HAIK 7.6.2
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional